Question

扁桃炎が治らない原因

1週間前にウイルス性の扁桃炎と診断されました。抗生物質と鎮痛剤を2種類服用していますが、現在も治っていません。右扁桃腺に膿が付着していますが、最初よりも広がっていて、朝、頭痛と吐き気で目が覚める状態が3、4日続いています。扁桃炎はこんなに長引くものなのでしょうか?

女性/20代

2022/05/24

Answer

ウイルスが原因の扁桃炎は、通常3~5日ほどで治る場合がほとんどです。ただ、もともと体質的にのどが弱かったり、疲労や睡眠不足など、心身に負担がたまっているような状態では、発症すると症状が強く出たり、長引くことがあります。


今回のケースでは、扁桃炎から急速に炎症が周囲に及んで「周囲炎」をひきおこし、さらに悪化して膿瘍(のうよう)を形成し「周囲膿瘍」となったと考えられます。このように症状が進行するのは、原因となったウイルスの力が強いか、体調不良で感染症に対する抵抗力が低下したことなどが原因として考えられます。


治療としては、抗菌薬と鎮痛剤による薬物治療が一般的ですが、症状によっては膿(膿瘍)を出す処置が必要になります。処方された治療薬を服用し終わっても症状が改善しない場合、または服用中であっても症状が日増しに悪化する場合には、早急に再受診をしたほうがよいでしょう。


早めに適切な治療を受けることで、症状の回復も早まります。そして、扁桃周囲の炎症、膿がたまるような症状はくり返すことが多いので、主治医と今後の経過の見方、症状が現れた際の対処方法などについて相談しておくことをおすすめします。のどの症状が強いときには、乾燥した空気を吸い込むことも傷んだ粘膜への負担になります。そのため、室内は加湿器などを使用し、50~60%の湿度を保ち、外出時のマスクの着用をおすすめします。


今後、扁桃炎を予防するためには、基本的にはかぜ(感冒)と同じで、普段の生活では睡眠を十分にとり、過労や暴飲暴食などを避けて、規則正しい生活を送ることが大切です。外出後には、うがいを行い、歯磨きを毎食後に行って口内を清潔に保ちます。また、成人になって急性扁桃炎を患うケースでは喫煙者が多いので、禁煙しましょう。


回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /

関連するキーワード

扁桃腺
耳鼻咽喉科
症状別診療科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。