Question

1年前に亡くした兄のことが頭から離れない

10年以上前からうつ病、7年前には心的外傷後ストレス障害になり、現在も精神科に通院中です。1年前に兄を交通事故で亡くしましたが、あまりにも突然で未だに現実を受けとめられません。家族や友だち、同僚の前では笑っていますが、1人になると、「お兄ちゃんに会いたい」「何でお兄ちゃんなの?」「私だったらこんなに悲しまれなかったのでは?」と、兄のことが頭から離れず涙が出ます。兄に会いにお墓や事故の場所に行ってしまいます。最近では人と会って無理をすると疲れてしまいます。ふつうに笑える日がくるのでしょうか?

女性/30代

2022/01/28

Answer

長年精神科に通院され、治療を受けてこられたのですね。そのなかで、お兄様を交通事故で亡くされたとのこと。突然のことで、心の準備もできなかったのではないかとお察しします。1年が経った今でも、現実を受けとめきれず、苦しんでいらっしゃるとのこと。仲のよいご兄妹であれば、そのショックや悲しみも人一倍のことでしょう。今回はよくご相談くださいました。


大切な人を亡くしたとき、人は「悲哀の段階」をたどる、という考え方があります。呆然とし、ショックを受ける無感覚の段階、事実と受けとめ始めてもまだ認められず、探し求めたり失ったことを否認したりする段階を経て、現実を受け入れ、失意や強い悲しみを感じる段階があります。それを乗り越えた後に、徐々に穏やかな感情も生まれ、事実に折り合いをつけて立ち直っていく段階がやってきます。


この経過はまっすぐ進むとは限らず、行ったり来たりしながらたどっていくことが多いといわれています。また、個人の背景や亡くした人との関係性などにより、進み方や速度にも大きな違いが出てくるものです。ほかのご家族など、周囲の方よりも立ち直りが遅いと、気にされるかもしれませんが、着実に段階を経ていくことが大切ですから、焦らずご自身のペースで受け入れていくことができるとよいですね。


どの様にお兄様の死と向き合っていくかについて、主治医の先生にはしっかりご相談ができていますか。変わらない日常生活を送り、仕事にも行き、人前では笑えているというのはあなたの力でもあると思いますが、無理を重ねているのではないかと心配です。日々の過ごし方や考え方などについても、先生と話し合いながら、あなたに合った方法で進めていけるとよいと思います。


最後になりますが、「私だったら」と考えてしまうこともとてもつらいことでしょう。あなたにとってお兄様がかけがえのない大切な人であったように、ご家族やご友人にとって、あなたはとても大事な存在だと思います。ご自身を責めたり、追い詰めたりすることのないようになさってくださいね。ご家族やご友人などの前では無理をせず、つらい気持ちを分かち合ったり、涙を流したりされてもよいのではないでしょうか。あなたのペースで、自然に笑える日を迎えられることを願っております。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

喪失感
こころの悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。