咳ぜんそくとぜんそくとの違い

男性/30代
2022/01/28

「咳ぜんそく」と「ぜんそく」の違いを教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

どちらも、なんらかの原因で気道が狭くなったり、閉塞したりすることで起こる症状です。

せきぜんそくは、明らかなゼーゼー、ヒューヒューなどの呼吸音(喘鳴)や呼吸困難もなく、たんもほとんど出ない空せきが続く病気です。

ぜんそくは、気管支ぜんそくと呼ばれ、気管支に慢性的な炎症が起きていて、刺激に対して異常に過敏になり、わずかな刺激でも気管支内が狭くなって、ぜんそく発作が起こる病気です。ぜんそく発作のおもな症状は、せき、極端に狭くなった気管支を空気が通るときに起こるゼーゼー、ヒューヒューなどの呼吸音、息苦しさなどです。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。