膀胱炎の原因がわからず不安

女性/60代
2021/12/21

長年、膀胱炎をくり返しています。各種の検査を受けましたが、明確な原因は見つかっておりません。今後、どのようにすればよいでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

膀胱炎は、膀胱内に細菌が侵入して炎症を起こした状態です。女性は尿道が短いので起こりやすく、再発をくり返す場合は誘因となる病気があるかどうかを検討する必要があります。誘因としては、膀胱結石や膀胱腫瘍などの膀胱の病気、腎盂腎炎、婦人科の病気、男性では前立腺の病気などが挙げられます。


これまでの検査で、膀胱内の残尿を調べる検査をしていないようなら、まずはその検査をされることをおすすめします。残尿があると細菌が繁殖しやすいため、膀胱炎をくり返す原因になります。残尿検査は、排尿後にエコーで膀胱内の残尿量を確認します。残尿が50mL以下なら問題ありませんが、100mL以上ある場合は、治療により残尿を減らす必要があります。


誘因となる疾患や残尿がない場合は、日常生活で尿を我慢しない、水分を多くとることなどを心がけてください。また、薬が処方されている場合は、自己判断で服用を中断することがないようにしましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。