カルシウム拮抗薬の相互作用について

女性/60代
2021/12/21

高血圧の治療中でカルシウム拮抗薬を服用しています。注意すべき果物があると聞きましたが、一緒にとってはいけないものがあるのでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

グレープフルーツに含まれるフラノクマリン類がカルシウム拮抗薬の消化管での吸収や代謝に影響して、薬の作用を強めることが明らかにされています。それにより、血圧が下がり過ぎたり、頭痛、めまいなどを起こす可能性があります。


フラノクマリン類は、ぶんたん、だいだい、はっさく、夏みかんなどに含まれます。果皮、果肉、種に多く含まれるため、果肉やジュースだけでなく、果皮を使用したマーマレードジャムなどのとり過ぎにも気をつけましょう。一方、温州みかんやオレンジ、デコポンには含まれません。降圧剤の内服中は、特に柑橘類の摂取に注意して、気になることがあれば医師や薬剤師に確認しましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。