肥満と早食いの関係は?

2021/12/21
肥満ぎみで血糖値も高めです。他人と比べて早食いですが、食べるスピードは肥満と関係ありますか?
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
食事の際に意識してほしい習慣のひとつが、「ゆっくりよく噛んで食べること」です。
●ゆっくり食べることのメリット
・血糖値の急上昇を防ぐ
血糖値の上昇がゆるやかになることがわかっています。
・満腹感が得られやすくなる
満腹中枢が働いて食欲を抑制するので、暴飲暴食が抑えられ、満足感が得られやすく、肥満の改善も期待できます。
●ゆっくり食べるための工夫
・ひと口の量を少なくする
・噛みごたえや、かさのある料理を選ぶ
・時間をかけて噛む回数を増やす
・味わいながら食べる
できるだけ食事の時間を確保し、楽しく食事をなさってくださいね。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。