食後高血糖が心配

男性/50代
2021/12/21

血糖値が高めで、食後高血糖も心配です。血糖値の乱れを防ぐ食事のとり方はありますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

食事は規則正しく食べると、血糖値の乱高下を防ぐことができます。また、決まった時間に食べることでインスリン分泌のリズムが整い、すい臓の負担を減らせます。


食事を1日1回にすると空腹時間が長くなり、その後に血糖値が急上昇する(食後高血糖)ことが知られています。その変動幅が大きいと血管のダメージが強くなります。また、食事の間隔が短すぎると、血糖値が下がりきらないまま再び上がってしまい、血糖値が高い状態が続いてしまいます。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。