果物は血糖値を上げる?

男性/40代
2021/12/21

果物が好きで、毎日食べています。糖分が血糖値に影響しないかが心配です。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

果物の中には、血糖値でおなじみのブドウ糖のほか、果糖、ショ糖などが入っています。果糖は「血糖値を上げにくい糖」ですが、果物に含まれる糖は果糖だけではないため、とり過ぎると血糖値が上がりやすくなります。


果糖は脂肪に変わりやすく、食べ過ぎると肝臓に脂肪がたまりやすくなります。肝臓に脂肪がたまると、インスリンの効きが悪くなり、血糖値も上昇します。また、満腹感を感じにくく、たくさん食べられるのも落とし穴です。果物は食べ過ぎず、適量(1日80kcal分)をとるようにしましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。