職場で大声で非難する人がいて不安になる
職場のグループでリーダー的な人がいて、大声でグループ内の人のことを非難したり、否定したりします。それを聞くたびに、次は自分が非難される番ではないかと不安になり、緊張してしまい、毎日出勤するのが憂鬱なのです。なにか対策する方法はあるでしょうか。
男性/20代
2021/12/21
まず大事な点を確認しますが、現時点では、あなたが言われているわけではなく、次にあなたが非難されるかどうかもまだわからない、ということですよね。先回りして不安になっている部分もあるようですので、いったん落ち着きましょう。
「次は自分が非難される番ではないか」ということですが、その不安や緊張が大きすぎる場合、無理は禁物です。例えば、業務時間以外も気持ちが落ち着かなかったり、不眠や食欲不振、その他の体調不良が出ていたりする場合は、心療内科、メンタルクリニックなどの専門医を受診することをお勧めします。ストレスで自律神経の働きが乱れている場合は、治療して整えることで、気持ちが楽になります。
不安や緊張がそこまでではないという場合は、冷静に今の状況を振り返ってみましょう。まずあなた自身については、何か非難されそうなことが具体的にありますか。あなたの仕事のやり方、内容などに課題や問題はありますか。自分ではよくわからないということであれば、周囲の信頼できる同僚や別の先輩に相談してみるのはいかがでしょうか。仕事に自信を持つ、あるいは持てるような方法や援助が得られると、不安や緊張は少し減るかもしれません。
しかし、大声で非難や否定をされるということなので、その人が近くにいるだけで、恐怖感や威圧感を感じてしまうのも無理はないと思います。立場が上の人が、メンバーに注意をしたり、間違いを指摘したりするのは、当然のことなのですが、そのやり方には注意が必要です。感情的に声を荒げたり、みんなの前で叱責したりするような行為は、行きすぎた指導であり、パワハラと判断される可能性があります。もし、第三者の立場でも、それを見聞きすることでストレスを感じたり、心身への影響が出たりしているのなら、上司や会社のハラスメント相談窓口、産業医や産業保健スタッフなどに相談してもよいでしょう。
また、あなたと同じように感じている同僚や先輩は、いるでしょうか。同じ思いを共有できそうであれば、話してみるのもひとつの方法です。気持ちを吐き出すことで、その出来事から心理的に少し距離が取れることがあります。また、自分一人が感じていたのではないと思えるだけでも、心強く感じられるでしょう。ハラスメント相談窓口などを利用する場合でも、一人で訴えるより何人かで相談したほうが、客観性や説得力が増し、より効果的に働くことでしょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。