日々の体調不良は心因性かもしれない。何科を受診?
2025/11/22
毎日のように倦怠感や動悸、腹痛があり、体調不良が続いています。職場の人間関係でストレスがあり、心因性のものではないかと思っています。受診をするとしたら何科がよいのでしょうか?
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
体調がすぐれない日々が続き、大変つらい状況とお察しします。
現れている症状について、心因性の可能性も考えられますが、内科的な疾患が隠れている場合もあるため、まずはかかりつけの内科を受診することをおすすめします。その上で問題がなかったときには、心療内科など心の問題を扱う科を受診してみるのはいかがでしょうか。
一方で、ストレスの要因となっている環境面の改善も大切です。たとえば、上司や同僚などに現状を相談することは難しいでしょうか。
今、どのようなことに困っているのか、今の状況がどう変われば楽になるか、などを整理して伝え、一緒に対応策を考えてもらうなど、相談されることで新しい視点が見えてくることもあるかと思います。
また、職場に産業医や保健師などの産業保健スタッフがいるようであれば、体調や職場のストレスについて相談し、サポートをしてもらうのも選択肢の一つです。一人で抱え込まないようにして、話しやすい身近な人に支えてもらうようにしてくださいね。

みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。