生理中でも子宮頸がんワクチン接種は可能?

2025/08/15
中学3年生の娘が、子宮頸がんワクチン(9価)を接種予定です。生理の日に重なりそうらしいのですが、ワクチン接種を行っても問題ないのでしょうか。
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
子宮頸がんワクチン(9価)の添付文書では、接種不適当者(予防接種を受けることが適当でない人)として下記を挙げています。
・明らかな発熱を呈している者
・重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
・本剤の成分に対して過敏症を呈したことがあることが明らかな者
・上記に掲げる者のほか、予防接種を行うことが不適当な状態にある者
これによると、生理中であることは問題とならないようです。当日のお子さんの様子をみて、発熱など大きな体調不良がなければ、接種可能と考えられます。
もし体調に不安がある場合は、接種予定の医療機関へ問い合わせるとよいでしょう。最終的に、接種するかどうかは、医師の判断に委ねられます。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。