葉酸のサプリを選ぶときのポイントは?

女性/20代
2025/08/10

現在、妊活中です。葉酸をサプリメントでとることを検討しているのですが、選び方についてアドバイスをお願いします。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

妊娠の前後に葉酸をとることで、神経管閉鎖障害のリスクを減らせることが明らかになっていて、食事で摂取する以外に1日400μgの葉酸をとることが望ましいとされています。サプリメントを使用する場合は、1日の摂取量を守ることが大切です。


安全性や品質を考えてサプリメントを選択するには、次の表示がきちんとされているか、摂取する前に確認することをおすすめします。

●成分名:○○エキスというような表記ではなく、物質名が表記されている

●含有量:1日あたり、1粒あたりなど、数値で記載されている

●問い合わせ先:製造、販売者がないものは気をつける


また、「GMP(Good Manufacturing Practice:適正製造規範)マーク」のついた製品を選ぶこともおすすめです。GMPの認定工場では、正しい原材料の使用、成分量のばらつき、衛生面などの品質管理が厳密に行われています。


なお、薬を服用されている場合は、サプリメントを使用する前に、治療中の病気に影響がないか主治医に確認されると安心です。また、産婦人科のある医療機関などでは、葉酸のサプリメントを取り扱っていることもありますので、それを利用するのも一案です。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。