睡眠中の心拍数が少ないことがあるが問題ない?

2025/06/26
睡眠中の心拍数が50回を切っていることが頻繁にありますが、問題ないでしょうか? もし受診する場合は何科になるか教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
安静時の1分間の心拍数は、健康な成人で60~80回ほどです。一般的に、1分間の心拍数が50回以下となる場合を「徐脈」といいます。徐脈は不整脈の一種ですが、心拍数には個人差があり、さまざまな要因で変動するため、この値から少し外れても、とくに問題がない場合もあります。健康な人でも、眠っている間は生理的に心拍数が少なくなるので、徐脈の状態になることがあります。また、一般的に高齢者やスポーツ選手は徐脈になる傾向があります。
徐脈の程度にもよりますが、高度の徐脈(通常、心拍数が40以下)では、めまいや失神を起こす、目の前が真っ暗になる、ふらふらする、動くと息切れする、手足がむくむなどの症状がみられることがあります。適切な血液循環を保てないなど、治療が必要になる場合もあります。
病的な徐脈かどうかの診断には検査が必要です。ご相談者の場合、ほかの症状がなくても、頻繁に心拍数が50以下になるとのことですので、一度、内科か循環器内科の医師に相談されることをおすすめします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。