AGA治療を始めるタイミングは?

2025/03/07
AGAの治療は、薄毛が進行するどのタイミングから始めるのがよいのでしょうか?
この質問への回答
成増駅前かわい皮膚科 院長
河合 徹
以前よりも「髪の毛が細くなってきた」「抜け毛が増えてきた」「額の生え際が薄くなってきた」「ヘアセットがしにくくなった」など、年齢を問わず髪の毛のことが気になり始めたら、まずは皮膚科専門医を受診しましょう。AGAは思春期以降に発症するため、年齢が若くてもAGAになる可能性があります。
そしてAGAは進行性の病気です。そのまま放置すると、最終的に額の生え際が後退し、頭頂部の毛髪が減少していきます。そうならないためにも、薄毛や抜け毛が進行する初期段階から治療を行うことが重要です。AGAの治療を行っている医療機関で早期に適切な治療をスタートすることで、より高い効果が期待できます。
脱毛が気になる方が最初にするべきことは、症状がAGAによるものか、または異なる種類の脱毛症であるのかを皮膚科専門医に診断してもらい、治療方針を正しく定めることです。
※2025年2月17日時点の内容です。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。