睡眠は十分なのに日中の眠気に困っている

2024/10/06
毎日7~8時間は眠っていますが、昼間にひどい眠気があって困っています。
仕事にも支障が出るほどなのですが、何か健康に問題があるのでしょうか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
睡眠障害のひとつである過眠には、次のような症状があります。
・毎日のように昼間でも居眠りを繰り返す。
・驚いたとき、笑ったときなどがきっかけとなり、からだの力が抜けることがある。
・数日から数週間ほど眠たくて仕方がない期間が1年のうち何回かある。
睡眠に問題がある場合に、受診の目安となるのは、2週間以上症状が続く場合や、日常生活に支障をきたす場合とされています。
ご相談者の場合は仕事に支障をきたしているとの状況ですので、一度受診されることをおすすめします。睡眠の不調は、精神科が専門となりますが、かかりつけ医がいる場合は、まずはかかりつけ医に相談されるとよいでしょう。
また、一般的な日中の眠気対策の方法をご紹介します。
●しっかり朝食をとり、糖分を補給することが望ましいでしょう。欠食すると日中の脳のエネルギー源が不足してしまいます。
●ライフスタイルに合わせた運動習慣を持つことも役に立ちます。
●可能であれば、短時間(15分程度)の昼寝が眠気解消に効果的と言われています。
●眠気に襲われたとき、体操をするなどからだを動かすことも対処法のひとつです。ただし、強い眠気がある場合には、あまり有効ではありません。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。