Question

介護認定を受けるには?

同居している母親が要介護状態となり、介護認定の申請をしようと思っていますが、今後、どう進めていけばよいでしょうか。介護をしながら働く場合の、職場への報告のタイミングも教えてください。

女性/50代

2024/09/08

Answer

介護認定に関する段取りですが、まず、市区町村の窓口で介護認定の申請手続きをし、「介護が必要」との認定を受けることになります。認定(要支援・要介護)を受けたのち、担当ケアマネジャーを決定し、ケアプランを作成して介護サービスを利用します。


担当ケアマネジャーは、地域包括支援センターに相談して決定します。

ケアマネジャーは、本人や介護者の相談や心身の状態に応じて、サービスを受けられるように、ケアプランの作成サポート、市区町村やサービス事業者等との調整を行います。

介護保険のサービスは、ケアプラン(介護サービス計画)にしたがって行われるので、介護認定を受けたら、まずはケアマネジャーとケアプランを作っていきます。


ケアプランの原案が作成されたら、サービスの種類ごとにサービス事業者を選びます。 利用の申し込みは自身で連絡することも可能ですが、担当のケアマネジャーに手配してもらってもかまいません。不安なことはケアマネジャーに相談するとよいでしょう。


なお、勤務先への報告は、介護認定が出た段階で相談されるとよいかと思います。

勤務先によって制度等に違いはありますが、要介護状態にある家族の介護を申し出た上で認められれば、 両立支援制度を利用することが可能となります。まずは勤務先の人事担当者に相談されるとよいでしょう。



回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

仕事と介護の両立
介護認定
親の介護
要介護
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。