WEB版

微熱が続く、考えられる原因は?

女性/40代
2024/06/29

2週間くらい前から、37℃前半の微熱が続いています。ほかに症状はないのですが、かぜ薬や解熱薬を飲んでも下がりません。どんな原因が考えられますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

微熱の原因は、ウイルスや細菌などによる感染症、服用中の薬の影響であったり、月経周期との関連があることも考えられます。これらが原因の場合は、ほかの症状を伴うことが多くあります。そのほかにも自律神経の乱れや、心理的な負担が微熱の原因となることもあります。


十分に安静を図り、栄養価の高い食事と水分補給を心がけても微熱が10日以上続くような場合には、かかりつけ医やお近くの内科への受診をおすすめします。

できれば朝昼夕夜の4回、体温測定をして体温表(熱型表)をつけて受診の際に持参すると、診断の助けとなります。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。