低体重なのに、血糖値が高い
以前の健診で食後高血糖となり、糖尿病の境界型を指摘されたことがあります。体型はやせ型でBMIでは低体重となっています。血糖値が気になり、糖質制限を行っているものの、健診結果でHbA1cの数値が以前より上がってしまいました。どうしたらよいでしょうか?
男性/40代
2024/05/23
体重から算出したBMI(体格指数)は低体重の判定とのことですので、食事量が多すぎることは考えにくいため、食事量を制限することはおすすめできません。しっかり食事をとり、体調にあわせて心地よくからだを動かすことを続けていけるとよいと思います。
健康を保つには、必要な栄養素である糖質、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を過不足のないようにとることが大切です。
食後血糖値の急上昇を防ぐためには、以下のことに気をつけてください。
●朝食、昼食、夕食を規則正しい時間にとる
●朝食を抜かない。夕食をとる時間が遅くならないようにする
→欠食は、次の食事をとったときに血糖値の急上昇を招きます。
●野菜や海藻、きのこなどを十分にとる。食事の最初にとるとよい
→野菜や海藻に含まれる食物繊維は、食事の最初にとることで食事の消化吸収のスピードをゆるやかにし、食後血糖値の上昇を抑える作用があります。
●炭水化物は適度にとり、たくさんとり過ぎないようにする
●食後は座りっぱなしを避け、体を動かす(食後に歩く、階段を使うなど)血糖値を良好に保ち、
健診結果の判定が基準値内であれば、通常、受診の必要性は低いのですが、数値が上がっていることが気がかりということであれば、健診結果を持参して医療機関を受診し、受けたほうがよい検査はあるか、食事や運動などの生活習慣を具体的にどう改善したらよいかなど、不安や疑問に思われることを医師に相談されるのがよいでしょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
関連するキーワード
関連する病気
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。