メンタル疾患があることを会社に伝えるべき?

女性/20代
2024/04/18

パニック障害であることを会社に伝えずに仕事をしていましたが、今度の異動で、電話による顧客対応のある部署に配属されました。通常の対応なら問題ないのですが、クレームなどのイレギュラー対応もあり、そこで症状が起こらないかと不安の中で仕事をしています。主治医からは、業務の変更を申し出たほうがよいとすすめられたものの、これまで病気について上司などには伝えていなかったので言い出しにくいです。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

病気についてこれまで職場に伝えていなかったけれど、明らかにするにあたっては、メリット、デメリットがあるかと思います。そのため、どうすればよいかと悩んでしまうものです。このようなときには、伝える場合、また伝えない場合のメリット、デメリットを書き出し、目に見える形にして整理してみるのも1つです。そのうえで、どちらの選択肢が自分にとってよりよいのかを改めて考えてみてはいかがでしょうか。


また、別の選択肢として、病気のことは伝えなくても、今の業務において精神的な負荷が大きく不安が強いということを上司などに相談してみるのも1つかと思います。相談をすることで何らかの対応をしていただける可能性もあるのではないでしょうか。職場や上司につらい状況を知っておいてもらうことによって、すぐに状況が変わるわけではなくても、困ったときに相談できるという安心感が持てるといったメリットもあるかと思います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。