Question

朝食抜きは血糖値スパイクを招く?

「血糖値スパイク」が起こると体にどんな影響がありますか? 朝ごはんを抜くなど、招きやすい食習慣はあるのでしょうか?

男性/30代

2024/03/29

Answer

血糖値は、食事や運動、ホルモンの作用などの要因で、1日の中でも変動しています。食事をとると血糖値は上がりますが、健康な人では食後にわずかに上昇し、すぐに下がります。一方で、空腹時の血糖値は正常なのに、食後に血糖値が急激に上昇して高血糖になり、下がるタイプの人もいます。このように食後に血糖値が急上昇を起こしている状態を「食後高血糖」といい、「血糖値スパイク」と呼ばれています。


食事のたびに血糖値の急激な上昇を繰り返すと、それにより血管が傷つき、やがて動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞を発症することがあると報告されています。また、血糖値が急上昇するほど、血管へのダメージも増大すると考えられています。さらに、高血糖をそのままにしていると、血糖値を下げようとして膵臓がインスリンを過剰に分泌するため、やがて膵臓が疲弊し、糖尿病に進行するリスクもあります。


次の項目でチェックが多いほど、血糖値スパイクが起こるリスクが高まります。糖質が多い食品や飲み物は、血糖値を上げやすいので気をつけましょう。


<血糖値スパイクを招きやすい生活スタイル>

□朝食を抜きがち

□よく噛まずに早食いをする

□ジュース、炭酸飲料など糖分が多い飲み物をよく飲む

□パスタ+パン、うどん+ごはんなど、炭水化物の重ね食いをする

□外食が多く、野菜不足になりがち

□夕食後、甘いデザートやお菓子を食べる

□夕食の時間が遅く、食べたらすぐ寝る

□日ごろ運動をしていない

□座りっぱなしのことが多い 


血糖値スパイクを抑えるためには、毎日の食生活を見直し、改善しましょう。


回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

血糖値スパイク
血糖値

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。