未経験の職場で助けもなく、心が折れそう…

男性/30代
2024/02/13

昨年、人員削減があり、未経験の業務を行う部署に配属されました。仕事量は倍になり、業務に詳しい社員もいないなか自力で何とか対応してきました。しかし心身ともに疲れ果て、最近は訳もなく涙が出て落ち込むようになりました。上司に相談しても「皆、同じように苦労している」と言われ、今後もこの状況が続くと思うと心が折れそうでつらいです。どのように気持ちを強く保っていけばよいでしょうか?

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

ご相談者の状況から、自身の努力や受け止め方などで対応するには、少し無理があるように感じました。いくら気持ちを保とうと思っても、実際の仕事の状況が改善しないと、つらさは続いてしまうのではないかと思います。


この場合はやはり上司への相談が必要ですが、これまでの相談では上司にご自身のおかれている状況が十分に伝わっていない様子です。方法としては、相談の仕方を変えてみる、それでも難しいならば、さらに上の上司へ相談してみることが考えられますが、いかがでしょうか。


相談の際のポイントとしては、

①起きている事実を数字などを使って的確に伝え理解してもらうこと

②その際に感情を入れないように注意すること

③前向きな気持ちを持って希望を伝えること

が重要だと考えられています。


残業時間など具体的な数字を挙げて状況を伝えたり、どういった仕事に時間がかかり、どの程度の量ならばこなせるのか、できるだけ具体的に現状を伝えるとともに、今の状況がどう変わればよいのかという希望を伝えることが大切になるでしょう。「この点をこうしてほしい」「この部分はできるがこれはできない」など、具体的にはっきりと話をして、改善点を明確にするとよいかもしれません。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。