不眠や頭痛は前頭部の打撲のせい? 

男性/40代
2023/12/23

約3カ月前に、突然開いた扉に前頭部をぶつけました。こぶができて、青いあざがしばらく残りました。痛みがあるうちはぶつけた部分が気になるだけでしたが、その後、不眠、頭痛、めまいなどが続いています。整形外科でCT、脳波、頸部X線などの検査を受けましたが異常なしでした。どの症状が出るかは日によって異なります。ここ1週間は不眠がつらく、睡眠導入剤を処方されていますが、あまり効果がありません。今の治療を続けていてよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

3カ月の間、症状が改善されずに続いているとのこと。診てもらっている整形外科で、再度相談されることをおすすめします。前頭部を強打した直後の検査で問題がない場合でも、時間が経過してから症状が出てくることがまれにあるので、再度、検査を受けてもいいでしょう。


頭痛やめまい、不眠の症状は、きちんと休養がとれていなかったり、仕事や家庭のことでストレスがあるときにも現れます。また、現状で最も深刻な不眠は、睡眠導入剤の服用で改善されないとのことで、睡眠を専門とする心療内科や精神科を紹介してもらってもいいのではないかと思います。ご相談内容から、からだの不調が前頭部の打撲によるものか、そのほかに原因があるのか判断がつきかねます。

まずは現在の主治医に相談されることをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。