ウォーキング中の足首の痛み

2023/10/06
毎日3.5~4kmのウォーキングを続けています。今朝、一度止まって再度歩き出す際に、右足首に激痛が走りました。痛みが去るまで待って歩き出したら、その後は痛みがなくなったのですが、整形外科を受診したぼうがいいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
足首は複数の骨、関節、靱帯などが複雑に組み合わさって構成されています。そのため、ひねるなどの可動域を超える圧などが加わると、ねんざなどを起こしやすい部分です。今回は激しい痛みが起こり、安静後、徐々に回復し歩行もできるようになったとのことなので、一時的に起こった症状のようです。
足首の骨や関節、靱帯などへの歩行による負荷が原因で変化が起こり、痛みが生じたこと、その変化が一時的なもので安静によって回復した、ということが考えられると思います。
痛みのほかに腫れや、足首の周辺の皮膚が赤くなる、熱っぽい、動かすと痛いところがある、動く範囲が狭くなっているなどの症状はみられないでしょうか。このような症状を伴う場合や、ウォーキングの時にまた痛みが起こる、あるいは普段の生活のなかで痛みや動かしにくさが現れた場合には、整形外科への受診がすすめられます。
経過をみるのであれば、ウォーキングの距離を短くする、場合によってはウォーキングを1日休んでみるなど、足首への負荷を少なくして、痛みやほかの症状が起こらないかどうか、慎重に様子をみてもよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。