Question

糖尿病予備軍の場合、黒酢を摂取してよい?

糖尿病予備軍として栄養指導を受けており、食事の順番は、野菜から摂取するように心がけています。ここしばらくドレッシングを使用していましたが、家族のすすめで黒酢(醸造酢)を使い始めました。少し甘さを感じるものの糖質の表示がないため、このまま使用して問題ないか、教えてください。

女性/60代

2023/09/01

Answer

糖尿病予備軍と診断を受け、日々の血糖管理に努めているご様子です。黒酢を使い続けて問題ないかとのこと。結論からいえば、黒酢は利用いただいて差し支えありません。酢に含まれる酢酸には、消化を遅くする作用があり、食後血糖値を上がりにくくする働きがあります。サラダに酢をかけたり、酢飯にしたり、副菜を酢の物にしたりなど、酢を上手に活用することはおすすめです。


市販の酢は穀物、雑穀、果実などを原料とし、酢酸発酵させて作られる醸造酢です。原材料に由来する炭水化物(糖質)は当然含まれますが、原材料表示に砂糖などの表示がなければ、砂糖が加えられていることは考えにくいでしょう。黒酢は、アミノ酸などのうまみ成分を豊富に含み、まろやかな酸味が特徴の酢です。また、微量ですが、穀物酢よりも炭水化物(糖質)量が多いという特徴もあります。このようなことから、口当たりよく甘みを感じるのかもしれません。


一方、酢でも「すし酢」や「甘酢」などの調味酢は原材料に砂糖や果糖ブドウ糖液糖などが使用されていることがあります。これらは、醸造酢に比べて甘く、炭水化物量(糖質)もやや多くなっています。

摂取する糖質量については、医師から指示された1日あたりの指示エネルギーを、3食に適切に配分し、偏りなくいろいろな食品を適量食べていれば、極端に炭水化物(糖質)量が多くなることは、一般的には考えにくいことです。しかし、ご相談者のように糖質の摂取について、日ごろから甘いものに配慮されるのは、医師の指示を守るうえで、とてもよい心がけだと思います。

血糖管理は、食事や運動などの生活習慣を整えることが基本で、主治医と相談しながら適切な習慣を継続されるとよいでしょう。


ご参考までに、栄養成分表示では糖質の表示は義務ではないので、書かれていないことが多いかもしれません。表示義務があるのは「エネルギー」「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」「食塩相当量」の5項目です。また「炭水化物」は糖質と食物繊維を合わせた呼び名です。厳密には、炭水化物量=糖質量ではないのですが、たいていは炭水化物の値を糖質量ととらえていただいてもよいでしょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

糖尿病

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。