平衡感覚がおかしい

2023/08/26
最近、まっすぐ立っていられないような、平衡感覚がおかしいときがあり、吐き気や頭痛もします。過去に難聴のようになり、耳鼻咽喉科で薬が処方されたことがあります。今回の症状と関係あるでしょうか? 受診先も教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
「平衡感覚がおかしい」という症状は、ふらつきやふわふわした感じ(浮動感)ではないかと思われ、めまいの症状の一種と考えられるでしょう。一般的に、回転性のめまいは耳鼻咽喉科領域、浮動感が中心のめまいは内科や脳神経系の領域と大きく分けて考えます。
浮動感のめまいに、頭痛や吐き気などのからだの症状が伴う場合は、体調の悪さからくるめまいであることが多く、ストレスなどが原因の心因性のめまいと診断される場合もあります。ほかに、脳神経系の病気がないか、CTやMRIなどの画像検査で診断することが必要な場合もあります。
ご相談者のめまいなどの症状を、この一般的な考え方で整理すると、内科系のめまいをまずは疑います。しかし、過去に難聴の症状で治療を受けられた経緯があるようなので、最初は耳鼻咽喉科で診察を受けられることが現時点ではよいのではないかと思います。
耳鼻科医の診察によっては、脳神経系や内科など、別の診療科をすすめられることがあるかもしれませんが、ひとまず受診し、医師とともに今後の対処をとることが得策と考えます。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。