2歳児が乳幼児向けでないお菓子を食べてしまった

女性/30代
2023/06/22

もうすぐ2歳になる子どもがスナック菓子を食べてしまいました。乳幼児向けではないお菓子を口にしたのはこれが初めてです。特に体調に変化はないようですが、アレルギーなどが出ないか心配です。こういったお菓子は何歳ぐらいから食べてよいのでしょう?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

今のところ特に症状は現れていないのですね。乳幼児向けでないお菓子をお子さんが初めて食べたということで、ご不安になられたこととお察しします。一般的には、初めて食べたものの食物アレルギーが心配な場合、ぐずる、いつもと違う泣き方をする、皮膚に発疹や赤みが出る、顔色が悪くなる、嘔吐など、何か症状が出てきたときは受診が必要になります。


また、スナック菓子を何歳から食べてよいか、という明確な基準はありませんでした。通常、離乳が完了して間もない乳幼児にとって、加工食品や菓子類は、塩分過多になりすぎる傾向があります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。