指にできたしこり。受診すべき?

2023/05/24
1週間ほど前から、親指の第一関節の辺りにしこりのようなものがあります。気にはなるものの痛みはなく、生活に支障はありません。受診は必要でしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
良性と考えられるしこりには、以下の特徴があります。
●表面にかゆみ・痛みなどの症状がない
●皮膚の下にしこりがある
●皮膚の色に変化がない
●しこりとは無関係に皮膚を動かすことができる
上記のような症状であれば、良性のしこりである可能性が高いです。ご相談者の場合は、痛みはない様子なのでしこりが急に大きくなるなどの変化がなければ、一般的には緊急性を要する可能性は低いと考えられます。
どのようなしこりなのかを診断するためには整形外科、皮膚科または外科が専門となります。今回のような症状の場合、1~2週間前後での受診が適切なタイミングです。ただ、ご相談内容だけでは受診の緊急性の判断は難しいため、念のため早めの受診がおすすめです。なお、状況をよく理解していただくため、受診の際は以下についてあらかじめメモするなどして携行されるとよいでしょう。
●いつから
●どんなふうに
●どの程度
●症状が軽くまたは悪くなるような因子はあるか
●主症状に伴う別の症状があるか、など


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。