出向先でのストレス。のどが詰まるような違和感も

男性/40代
2023/03/04

出向先で働いていますが、前任からの引継ぎもないまま孤独な状態で業務を行っています。一人ではこなしきれない量の仕事を抱えているものの、「できないヤツ」との烙印を押されるのが怖く、出向先の上司にも出向元にも相談できずにいます。仕事に追われ、不安がつのり、のどが詰まるような違和感や、頭痛や不眠に悩まされるなど、体調もよくありません。


この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

出向先でご苦労を重ねながら、お仕事に追われているご様子が伝わってきました。つらさを抱えながら、体調もよくない状態でどなたにも相談ができずに、おひとりでお仕事を抱えることは、やはりおすすめできません。


仕事ができないと思われるなどの不安があり、言い出せないというご相談者のお気持ちもよくわかります。しかし、おひとりで物事を進めるのは、万一トラブルが起こったとき、背負うリスクが大きいのではと心配です。重要なお仕事内容であれば、ご自身を守るためにもしっかりと上司に相談をしながら進めていくことが、何よりも大切ではないでしょうか。


ご相談者の場合、十分な引き継ぎもできていないため、現状について相談することで仕事ができないと思われることはないのではないでしょうか。まずは上司に、前任の方の対応も含め、経緯を話し、困っていることなどを率直にお伝えになってはいかがでしょうか。その際は仕事の合間ではなく、まとまった時間を取って、相談することをおすすめします。事前に相談内容を整理されておくとよいでしょう。


また体調にも影響が出ているご様子で心配です。日常生活に支障が出ていないでしょうか。身近な方に愚痴を聞いてもらうことで、お気持ちが少し軽くなることもあると思います。決しておひとりで悩まず、ご家族や信頼できる方々に支えてもらうようにしてくださいね。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。