季節の変わりめに胸痛などを覚える

2023/02/18
しばらく前から、胸が痛いような、苦しいような、また胸に違和感や不安感がある気がします。特に季節の変わりめやストレスを感じるときに多くなる気がします。以前に急性心筋梗塞を患い、現在も不定期に診察に行っていて、心電図に変化はありません。医師にも胸の症状は伝えていますが、気にしすぎでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
しばらく前から、胸に「痛いような、苦しいような、違和感や不安感がある」などの表現のしがたい症状を感じているのですね。以前に発症した心筋梗塞については不定期で診察を受け、心電図には変化はないとのこと。心配な症状については、治療先の医師にもきちんと伝えているのですね。
ご相談者の胸の症状については、引き続き、かかりつけの医療機関での相談が必要かと思われます。
確かに、季節の変わりめは体調を崩しやすいと言われていますが、ご相談者は以前に急性心筋梗塞を患っており、最近その症状を感じる頻度が多くなっている様子で、循環器科の主治医へ再度相談することをおすすめします。
次回、主治医へ相談する際にはどのようなときに症状が出やすいのか、症状がどのくらい続くのか、どのくらいの頻度で起こっているのかなど具体的な状況を伝え、自宅での対処法や様子の見方、受診の目安などについてアドバイスをもらっておくと安心かと思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。