Question

パニック発作後の予期不安

半年ほど前に、パニック発作を起こして以来、動悸やめまいに襲われるようになりました。職場の異動や、親友の病気などがきっかけでストレスを感じていたのかもしれません。パニック発作を起こしてからは、また同じような症状が出たら…と考えるだけで動悸が激しくなり、立っていられなくなります。これ以上悪化させず、予期不安に陥らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

女性/30代

2024/06/29

Answer

予期不安について、一般的なとらえ方や対応方法についてお伝えしたいと思います。予期不安は、いわゆるパニック障害などで、発作が起こるかもしれないという不安感を表す言葉として用いられることが多いです。ただ、広義では、パニック状態を伴わない場合でも、先のことに対する不安という意味合いで使われることもあります。


広義の意味合いでいうと、この予期不安は誰もが持っているものともいえるでしょう。人は先のことを不安に思うからこそ、それに向けて準備をしたり、悪いことが起こらないように防いだりすることができます。そう考えると、予期不安自体が悪者というわけではありません。ただ、それが大きくなりすぎるとストレスになるので、上手にコントロールしていくことが大切だと思います。


対応の仕方としては、今考えてもわからない部分については、いったん考えないようにし、現在に目を向けてみることをおすすめしたいと思います。例えば仕事であれば、今やるべきことを淡々とこなす、友人との関係であれば、今一緒にできることをしてみたり、話し合ったりするのもよいと思います。

未来は突然やってくるのではなく、こういった毎日の積み重ねが、将来につながっていくので、何よりも今現在を大切に考えてみてはいかがでしょうか。


また、未来においては、自分自身も周りの環境も、今とは異なっている可能性もあるので、未来に起こるかもしれない問題は、その時々の自分がその時点で対処するしかない、という考え方もあります。先のことは、未来の自分に任せよう、と割り切る気持ちも必要かもしれません。何か少しでもご参考にしていただける部分があれば幸いです。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

予期不安
パニック発作
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。