上司がストレスで下痢などの体調不良

2022/12/21
上司の考え方や、ものの言い方にどうしても共感できず、ストレスに感じています。上司の声を聞くだけで動悸がして仕事が手につきません。数カ月前から下痢が続いており、外出もままなりません。最近は抜け毛も増えてきました。毎朝、出社するのが苦痛です。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ストレスからくる不調に悩まれているのですね。体調に大きく影響が出ているご様子でとても心配しております。まず、何よりもご相談者の体調が心配です。数カ月下痢が続いていて外出もままならない、最近は抜け毛が増えてきたということですが、なるべく早く医療機関を受診してください。ストレスが関係しているようですが、身体症状も著しいので、まずは内科でもよいと思います。ご無理をなさらずに、今はぜひご自身の体調回復を優先してください。
このような体調の中、出勤されている様子なのも大変心配です。本来はまずは上司に相談すべきところですが、状況からは難しいと思われます。さらに上の上司や、社内の産業医や健康管理室など、ご相談できそうな方はいらっしゃいませんか。
心身に多数の症状が出ている状態では、物事を客観的に考えることも難しく、より一層ネガティブに考えてしまいがちです。受診され、体調を整えるめどがついたうえで、現状のとらえ方や今後のことについて考えていかれてはいかがでしょうか。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。