ワンオペ育児で心身ともに問題が……

2022/11/24
4歳と2歳の子どもを抱えており、第1子の出産後から体調が思わしくなく、疲れがたまると頭痛や吐き気などが起こるようになりました。夫は仕事が忙しく帰宅時間も遅いため、ほぼ1人で育児をこなしています。近く職場復帰も控えており、このままでは心身の健康はもちろん、家庭生活を維持できるか自信がありません。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ご主人からの協力がほとんど望めない状態で、体調不良を抱えたなかでの2人の子どもの育児、さらに職場復帰を控えているとのこと。心身にかかる負担は大きなものかと思います。
受診については、お伺いした状況から心療内科がよいと思います。心療内科医は、メンタルとからだを両方診てくださる専門家です。いつから、どのような症状があり、どんな風に生活や仕事に影響が出ているかなどを医師にお伝えになってください。
心療内科は、予約制のところが多いです。自宅や勤務先から近く、通いやすいクリニックを見つけ、まずは電話でご予約されることをおすすめします。もし、予約がかなり先になってしまった場合は、予約はそのままにして、まずご相談者が普段行きつけの内科を受診されてもよいと思います。
今後の夫婦のことなど、いろいろと考えてしまうと思いますが、今はどうぞくれぐれも無理をせず、ご自身の体調の安定を優先してくださいね。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。