異動後の仕事がストレスで心身に異常が……

女性/30代
2022/11/06

数年前に異動してから、それまでの仕事内容と大きく離れた業務になりました。上司に叱責を受けることが度々あり、仕事に強いストレスを感じるように。まだ十分慣れていないためとは思うのですが、働くのがつらく、不安でいつも逃げ出したいと考えてしまいます。また、1カ月ほど前から体に力が入らず倦怠感があり、頭にもやがかかっているように感じるほか、微熱が続き、内科を受診中です。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

これまでとは業務内容の大きく異なる部署へ異動され、ご苦労されているのですね。心身の不調があるようで当方も大変心配しております。ご相談内容を拝見すると、もちろんそれだけが原因ではないかもしれませんが、業務上のストレスが不安や発熱等に影響しているように見受けられます。


そうした症状を相談する診療科は心療内科といわれますが、すでに内科に受診しておられるので、内科の主治医にご相談ください。受診時は、発熱だけでなく、仕事の状況や現在お持ちの不安、倦怠感なども合わせてお伝えください。


ほかに、睡眠や食欲など、以前と変化を感じていることやご不安なことはないでしょうか。業務に慣れれば解決していくのかもしれませんが、体調が優れない中で、不慣れな仕事をこなすのはご負担が大きいことでしょう。現状の解決には、まず体調の回復を優先していただきたいと思います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。