息が上がりゼイゼイ音、のどに白いたんが絡む

女性/30代
2022/11/02

最近たんがのどに絡まるようになり、気になります。せきをしてたんを切りますが、夜中も続きます。寝ているときにヒューヒュー、ゼイゼイと呼吸音がしたり、走ってもすぐ息が上がるようになったりしており、以前にはなかった症状のため心配です。たんは白色です。病院に行くべきでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

白いたんが出て、息をするとヒューヒュー、ゼイゼイといった音がするのは気管支ぜんそくにみられる症状かもしれません。気管支は呼吸をする際、空気の通り道になる器官で、その気管支に炎症が起きると刺激に対して過敏になります。何らかの刺激となるものを吸い込むと、刺激に対抗するためさまざまな反応が起こり、その結果、気管支の粘膜が腫れて内側が狭まったり、大量のたんがたまったりします。早く歩くと苦しかったり、走れないこともあります。

せきは、たんを外に出す働きをしますが、長引くせきは体力を消耗し、睡眠を妨げます。ひどくなって呼吸が困難な状態をぜんそく発作といいます。以前にはなかった症状が出ていらっしゃるので、早めに呼吸器内科の受診をご検討ください。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。