妻が抑うつ状態にあるのではないかと心配

男性/40代
2022/10/20

妻の仕事が忙しく、深夜帰宅が続いています。残業が規制されているなかで必ず結果を出さねばならないというプレッシャーがあるようです。非常に心配な状態ですが、会社の健康診断のストレスチェック表には本当のことを書かず、私がいくらすすめても医療機関を受診しようとしません。何とか支えたいのですが、家族ができることはありますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

奥様の状況からご相談者のご心配も募ることでしょう。まずは医療機関にて現状をきちんとお伝えになっていただきたいです。医師の診察や治療で、職場の問題や状況はすぐには変わらなくとも、体調が整うことでお気持ちが楽になることは多いです。ご相談者お1人の説得では難しいようでしたら、どなたか信頼できる方に説得していただくことは難しいでしょうか。


奥様の健康診断での対応をうかがうと了承くださらないかもしれませんが、奥様の職場に産業医や保健師といった産業保健スタッフがいるようでしたら、まずはそちらへの相談をおすすめすることも一案かもしれません。産業保健スタッフは従業員の心身の健康を守るという立場なので、奥様の状況に、親身に対応してくださると思います。


また会社の大切な社員が追いつめられる状況は、職場としても対処が必要な状況と思います。奥様はこれまで、十分すぎるほど頑張ってこられているはずです。それをたくさん労ったうえで、相談をすすめて差し上げてみてはいかがでしょうか。

しかし、どうしても受診が難しい場合には、まずは家族が医療機関に相談されてみる方法もあるかと思います。家族の相談に関しては、医療機関により対応に違いがあるので、事前の確認をおすすめいたします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。