心身の不調。コロナ下で気持ちの切り替えもしにくい
転職し、ストレスを抱えながらも何とか1年乗り切りました。やる気を持って業務に努めていたものの、即戦力としての働きが思うようにできず、徐々に自信を失ってしまいました。コロナ下で、これまでストレス解消で続けていた運動ができなくなったことも、心身の不調の原因のような気がします。今は、不眠や動悸などがあり、集中力の低下も感じています。
女性/40代
2022/10/04
転職されたばかりで1年間乗り切ったものの、徐々に職場での自信を失ってきてしまったとのこと。不眠、集中力の低下、動悸が生じているご様子は、これらの症状が関連して悪循環となっているように思えます。
一般的にはこのような症状が2週間以上続いている場合には医療機関を受診していただくことをおすすめしております。しかし、コロナ下の現在、医療機関を受診しにくいと感じられるのではないかと想像しますので、ご相談者がご自身でできそうなことを考えてみたいと思います。
ご相談者自身も、コロナの影響でこれまでリフレッシュとして行っていた運動などができなくなって、気持ちを切り替えにくくなっていることにお気づきですね。単純に仕事と違うこと、好きなことを「する」だけではなく、仕事のことや不安なことを「考えてしまう時間」をできるだけ減らしていただくことが必要です。
これまでは、運動などエネルギーを使う動的なリフレッシュ方法を好んでおられたようですが、今のように心身のエネルギーが低下した状態のときは、エネルギーを消耗しにくい静的なリフレッシュ方法が選択肢にあるとよいと思います。新たなリフレッシュ方法を探していけるとよいですね。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
関連する病気
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。