Question

尿たんぱくと尿酸値で要精密検査の判定に。病気の可能性?

健康診断で、尿たんぱく2+、尿酸値8.0で要精密検査の判定を受けました。病気の可能性があるのでしょうか。これまでこれまで健康で、かかりつけ医はいません。どの病院でも精密検査を受けられるのでしょうか? それぞれの専門医を受診するほうがいいでしょうか?

男性/60代

2022/09/25

Answer

尿たんぱくが2+という結果から、一般に腎臓や尿路の病気が疑われます。しかし、病気でなくても、過激な運動や肉類を多量に食べた後、ストレスが多いときや疲れた場合にも一時的に出る場合があります。たんぱく尿については腎臓内科が専門になりますが、一般内科でも尿の詳しい検査ができる施設はあります。また、詳しい検査が必要な場合は、検査ができる病院を紹介してもらえるので、心配せずに受診してください。


一方、尿酸値が8.0とのこと。尿酸値が高くなる状態が続くと、高尿酸血症(痛風)が疑われます。高尿酸血症になると、関節に炎症を起こして強い痛みが現れたり、腎臓の働きが障害されたりします。しかし、尿酸値は一時的に、絶食や脱水、過度な運動や大量の飲酒でも高くなる場合があります。尿酸値が高い場合の専門は代謝内科ですが、代謝内科を標榜している施設は多くありません。高尿酸血症の検査は一般の内科でも受けられ、治療を行っているところも多いです。


まずは近くの内科を受診して健康診断の結果を伝え、再検査を受けて今後の治療のことを相談することをおすすめします。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

蛋白尿
尿酸値

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。