低血圧や手足の冷えは、精神的な問題?

女性/30代
2022/09/18

もともと血圧は低いほうですが、今年に入って日中の平均血圧が以前に比べて下がっており、手足も冷えて元気が出ません。夜もなかなか寝つけず、早朝に目が覚めてしまいます。低血圧と手足の冷えは、精神的な問題が原因となっている可能性もあるのでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

今年に入ってから平均血圧がこれまでより低くて夜も寝つけず、途中で目が覚めてしまうのですね。手足も冷え、元気が出ないとうかがい、ご相談者の体調を心配しております。

今回、低血圧や手足の冷えが精神的な問題からきている可能性があるかとの質問をいただいています。当方は医師ではないため判断しかねますが、一般的には、低血圧、手足の冷えといった症状だけで、心療内科や精神科の受診をおすすめすることはありません。 しかし、不安や気分の落ち込み、睡眠への支障が2週間以上続いている場合は、メンタルの専門医への相談をおすすめしています。

ご相談者は、精神的な問題について何か気になること、不安なことがおありでしょうか。低血圧や手足の冷え、元気が出ないといった症状が気になるようでしたら、一度かかりつけ医や、内科などで相談いただくのが安心だと思います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。