難病の疑いと診断され、今後が不安……

女性/40代
2022/08/02

難病の疑いがあると診断され、今後、治療していくことになっています。親族の中に同じ病気の者がおり、病気がどのように進行していくのかをそばで見ていたので、気が滅入って体調もよくありません。会社員のため、これからの仕事のことも不安です。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

難病と診断され、親族の方も同じ病気だったとのことで、より不安を感じているのかもしれませんね。ご相談者が1人でその不安を抱えているのではないかと胸が痛みます。


今後、治療に関しては、主治医とともに行っていくことになると思いますが、ご相談者の状態によっては精神科医やカウンセラーなどの専門家に、心の持ちようについて相談されてもよいのではないでしょうか。難病の場合、患者会などがあることも多いので、そういった場でサポートを受けるのも方法の1つです。その希望があれば、主治医に聞いてみてはいかがでしょうか。


職場では、ご相談者の体調に合った働き方ができるように、産業保健スタッフにも相談してみてください。

また、身近につらい気持ちを打ち明けられる人はいますか。直接的な解決にはつながらなくても、気持ちを聞いてもらうだけでいくらか楽になるかもしれません。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。