Question

再生医療とは?

再生医療とはどんな医療分野のことですか?

男性/30代

2022/06/12

Answer

再生医療とは、病気や事故で失ったり、うまく働かなくなったりした臓器や組織を、新しくつくり出して治療する医療分野のことです。これまで治療法がなかったけがや病気に対して、新しい医療をもたらす可能性があります。近年、再生医療の可能性を大きく広げる「幹細胞」が見い出され、現在、世界中でこの分野の研究が進められています。わが国では、世界に先駆けて再生医療を推進するための法律が整備されたほか、薬や医療機器の安全基準を定めていた法律が改正されるなど、国を挙げて新しい医療を推進するという体制が構築されています。


わが国で発明された人工多能性幹細胞、iPS細胞を用いた網膜疾患(加齢黄斑変性症)、パーキンソン病の治療も臨床研究・治験として始まっています。将来の臨床応用が期待されるものとしては、角膜疾患、脊椎損傷、心不全、炎症性腸疾患などに対する再生医療があります。また、難病の原因解明や新しい薬の開発も進んでいます。しかし、厚生労働省の承認を得て、健康保険の適用となる再生医療等の製品は10種類に限られ(2021年2月時点)、多くは有効性や安全性などが確認中の段階です。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

指定難病
医療費

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。