Question

彼氏が職場でパワハラを受け、人が変わった

公務員の彼が職場でパワハラを受けています。最近、言動も変わったように感じるし、喜怒哀楽が激しいです。パワハラを受けていることを知り、タイミング的にもパワハラが原因で人が変わったように思われ、どうにかしてあげたいです。うつ状態ではと思います。病院に行くよう話をしましたが、本人は自分がうつという自覚がないようです。どうしたら病院に行ってくれるでしょうか?

女性/20代

2022/05/22

Answer

パートナーの喜怒哀楽が激しくなり、言動も変わったように思えるのですね。同じ時期に職場で「パワーハラスメント」を受けている様子を知ったため、それが原因ではと思われているとのこと。彼自身は何か困っている症状はあるのでしょうか。もし、睡眠や食欲などの生活リズムにかかわることや、どこか体調に変化を感じているのであれば、まずはそこから治療するよう、すすめてあげるとよいでしょう。精神科や心療内科の受診に抵抗があるようでしたら、まずはかかりつけの病院や内科など、受診しやすいところに行くことをおすすめします。専門医の受診が必要であれば、かかりつけ医から紹介してもらえることでしょう。


なお、うつ病と混同されがちな病気に、適応障害があります。これは、ある条件や環境の下で適応が困難なために症状が出るもので、ストレスの元が改善されたり、ストレスから離れることで症状が回復することがあります。


同時に、彼は職場のつらい状況をだれかに話せているでしょうか。もし1人で抱え込んでいるようでしたら、まず職場での様子を知る周囲の人や同僚など、職場内の信頼できる人に相談してみることを検討してください。

また、職場にハラスメントに関する相談窓口があるようでしたら、そちらに相談してみることもおすすめします。さらに、相談相手としては、産業医や産業保健スタッフなども考えられます。この人たちは従業員の心身の健康を守る役割を持っています。いくつかご提案しましたが、このように相談できるところがたくさんあることを、彼に伝えてみるのはいかがでしょうか。


彼も日々大変な思いをして働いていることと思いますが、彼の普段と違う言動や感情の起伏に対応しているご相談者自身も胸を痛めていることでしょう。あたたかく見守り、支えることも大事ですが、あまり無理をされないように願っています。1人でがんばりすぎず、ぜひいろいろな人の助けを借りるようにして、ご相談者自身の生活やゆっくりできる時間も大切にしてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス
ハラスメント
うつ

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。