血液や尿でかかりやすいがんがわかる?

2022/01/28
血液や尿からがんを発見できる検査があると聞きましたが、本当ですか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
血液や尿検査でかかりやすいがんの判定ができるなどの情報が、テレビや雑誌等のメディア、インターネット上にも多く取り上げられています。
このような検査の多くは、研究段階の検査であり、有効性や安全性などの確証が得られているわけではありません。また、公的に推奨されている検査でもありません。がん検診の目的は、「がんを早期に発見し、がんによる死亡者を減らす」ことですが、これらの検査を行うことで「がんによる死亡者を減らした」と証明する研究はまだなされていないのが現状です。
また、これらの検査の中には、どこにがんがあるのか特定できない検査もあります。陽性となった場合には、がんの場所を特定するための検査が必要になるという欠点もあります。
がんのかかりやすさを知りたいときには、信頼できる医師や医療機関に必ず相談をしながら慎重に検討することをおすすめしします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。