Question

仕事でも私生活でもマイナス思考が抜けない

職場のプロジェクトで自分のプランが採用されたのに、うれしさよりも、うまくいかなかったときの不安のほうが大きくなってしまいました。仕事でも私生活でも、物事をすぐにマイナスに考えてしまい、憂うつな気分になります。どうすれば考え方を変えることができますか。

男性/20代

2024/05/03

Answer

プロジェクトでご自身のプランが採用されたとのこと。ところが、不安が大きく、憂うつな日々を過ごしておられるご様子。普段から物事をすぐにマイナスに考えてしまう傾向があるとのことですから、どこかで心の疲れも感じていられるのではないかと察します。


今回の相談内容の「マイナス思考を改善したい、どうすれば考え方を変えることができるか」についてですが、これを実現するには、意識的に考え方を変えていく日々の努力の積み重ねが求められます。考え方を変えていくトレーニングを重ねることで、マイナス思考を軽減させていくという方法もそのひとつです。例えば「自分の考えたプランが採用され、スタートしたものの、不安」という考え方を変えたい場合、まずは漠然とした「不安」を具体的にイメージしてみることが大切です。何に対し、どのような不安を感じているのかを具体化することで、その不安がどのくらい現実に起こりそうかを落ち着いて考えてみることができますし、事前に対処法を準備することにもつながります。できるだけ客観的に捉えられるように、頭の中だけで考えるのではなく、上司や同僚など誰かに聞いてもらったり、紙に書き出してみたりして、言葉にしてみるとよいでしょう。


あとは実践です。先ほどのアドバイスとは逆のことになってしまいますが、新しいスタートには、誰しも大なり小なりの不安が伴うものですし、あって然るべしとも思います。プロジェクトが動き出し、さて、あなたの不安は的中したでしょうか。多くは杞憂(きゆう)だったことに気づかれたのではないでしょうか。ぜひ、この体験までを、きちんと言葉にして残しておいてください。不安の具体化から、最終的な実体験という一連の流れの積み重ねが、あなたのマイナス思考とのつきあい方を教えてくれると思います。


マイナス思考は慎重な人にしかできない特権です。不安があることで、より周到な準備ができたり、失敗から学ぶことができたりするのです。そうしたあなたの良さもぜひ認めていただきたいと思います。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。