出産後、妻が情緒不安定に
現在、6ヵ月になる子供がいます。もともと、妻は神経質なほうでしたが、妊娠した頃から、病的になり、ささいなことで泣きわめいたり、私に暴力をふるったりします。
当初は、「妻も子育てが大変なんだろう」と思い、我慢していましたが、最近は毎日のように情緒不安定になり、子供が泣いていても放置している時もあり、不安になります。一度、メンタル相談の受診を勧めてみたのですが、「病人扱いするな」と怒り、聞く耳を持ちませんでした。
そんな状態が続き、自分自身、疲れ果ててしまい、仕事にも身が入りません。また、このような環境では子供にも悪影響があるのではと心配です。周りに相談出来る人もいないので、どうしたらよいか分かりません。
男性/20代
2021/12/21
奥様とお子様のことで心身ともにお疲れのこととお察しいたします。お子様が6ヶ月ということですが、奥様は妊娠、出産、子育てと環境の変化が続き、心身ともにストレスを感じていることと思われます。
「何か大変なことはあるのか」、「現在のお気持ちはどのようなものなのか」を聞き、奥様の溜まったストレスを吐き出す機会を与えてあげることが大切です。
とはいえ、ご自身も仕事をしながら奥様をケアしていくことは大きな負担になることだと思います。そこで、ご夫婦だけで解決することを考えずに、可能であればご両親に手伝って頂いたり、地域のサポート資源(子育て支援センターや、近くの保健所の保健師等)を積極的に活用して頂くのも良いと思います。
地域の子育て支援センターは、育児への不安についての相談指導や子育てサークル等の育成・支援をしていますので、同じように育児不安に悩むお母さん達と情報交換ができるサークルなどを知ることができます。他のお母さんと不安感を共有していくことも、孤独にならずに子育てをする大きな助けとなるのではないでしょうか。
また、奥様の状態も心配ですので、一度心療内科にご相談された方が良いと思います。「病気」という言葉は使わずに「心配だから、念のために一度診てもらおう。自分も一緒についていくから」というような言葉で受診を促すと良いでしょう。
出産後に情緒不安的になることは珍しくありません。お薬の力で落ち着いていかれる方もたくさんいらっしゃいます。
また、ご自身も元気を回復して頂くために、カウンセリングを利用してみるというのも1つの方法です。カウンセリングでも奥様の対応の仕方やお子様のことで心配な点を相談することができます。少しずつゆっくり状況の好転を考えて行きましょう。そのためにもご主人様が疲れすぎないことが大切です。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。