Question

原因不明の体調不良

2カ月前から、熟睡感がなく、常に疲れが残っている感じが続いています。

また空腹感や満腹感が無く、食べないと体に良くないと思うので無理やり食べている状態です。頭が締め付けられるような感覚がしたり、小さな音にビクッとすることもあります。休日は、テニスや外出など今まで通りの趣味を楽しもうとしているのですが、楽しいと感じることも無く、以前は美味しいと感じていたお酒も水を飲んでいるような気がします。自分ではストレスが溜まっているとは思わないので体調不良の原因が分かりません。病院に行くとしたら、何科に行けば良いでしょうか?

男性/50代

2021/12/21

Answer

2カ月前から「熟睡感がない」、「常に疲れが残っている」、「空腹感もない」等の体調不良が続いているのですね。原因がご本人で見当たらないのであれば、何に注意して過ごして良いかもわからず、辛い状態が続いているのだろうとお察し致します。更に今まで楽しめていた趣味等も楽しみを感じないのであれば、気分転換なども難しく八方塞で悩まれている状況に陥ってしまいますね。

ご自身はストレスが溜まっているとは思わないという事は、職場でもご家庭でも大きな問題等なくお過ごしなのでしょうか。何がストレスになるのか、どこまでストレスと認識しているのか、ストレスを受けて症状がどの様に現れるのか等には、人によって大きな差があり、またご自身のその時の状況でも変ってきます。ご自身の状況に余裕が無く、自分を客観的に見るのが難しい場合は、ストレスの原因になっている事に気付けていない可能性もありえるのです。


よくいわれる事ではありますが、心と身体は繋がっています。精神的に辛い事や苦しい事はあまりないと感じ、自分ではストレスを受けていないと認識しているのに、様々な体調不良が生じることがあります。そんな時は、「一度立ち止まって心身の状態を考えてみて下さい」という身体からのサインと捉えてください。但し、ストレスと決め付けてしまうのも軽率ではありますので、先ずは身体的な症状があるのであればかかりつけの内科等に受診をし、身体的疾患等が潜んでいないのか確認することをお勧めします。また年齢的な事も考え合わせれば男性の更年期の症状と言う可能性もあり得ます。

更年期では、原因のはっきりしない体調不良(疲労感、睡眠障害、イライラ感、不安感、憂うつ感などの症状)が現れます。同時に体力も衰えてきますから、食生活やライフスタイルを見直す時期との自覚が重要です。受診の際に併せてたずねてみられると良いでしょう。


ご質問の「受診をする科」で言えば、順番としては内科を一番に、そこで体調不良の原因が身体的なものでないと判明すれば、それから心療内科を受診されると良いと思われます。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

倦怠感

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。