Question

会話が苦手で、相手をイライラさせてしまう

この春から新社会人ですが、昔から人と話すのが苦手です。話をするとき、途中から何を話していたのかわからなくなり、きちんとした答えが返せません。相手をイライラさせてしまうことも多々あります。仕事でもそうなのですが、すれ違いざまの簡単な会話も億劫です。このことがストレスの原因にもなっています。話すことをストレスとしないためには、どう改善していけばよいでしょうか。

男性/20代

2023/04/11

Answer

学生時代と社会人生活で大きく異なる点は、接する人々の数やタイプが大幅に変わったことではないかと思います。学生時代までは仲のよい、気の合った、話しやすい、あなたが選んだ人とだけの付き合いで生活できましたが、社会人ともなると状況はだいぶ異なります。生活環境とともにあなたを取り巻く人間関係も大きく変わったことでしょうし、ここに社会人ならではのむずかしさがあります。


例えば仕事上のコミュニケーションで考えてみると、相手の職位に応じた接し方に注意を要しますし、上司へ報告する場合は経過を長々と話すことより、 “どこで、何が起こって、どうなったか、何に困っていて、どう対応するのか”というように要点を絞って話すことが必要です。また、結果を先に伝えてから、そこにいたるまでの経緯や事情を話すという対応が求められることもあります。ただ、報告のコツを押さえ、対応ができるようになればストレスは減るので、社会人としてのコミュニケーションスキルを身につけるチャンスと思って取り組んでみましょう。


そして、相手をイライラさせないために今すぐ実践できることとしては、相手に一言ひとことをわかりやすく伝わるように話す、できるだけ元気よく話すということです。急に話し方を変えることができなくても、心がけるだけで変化は起こります。また、話しかけるときに「相手をイライラさせている」とあなた自身が思わないようにすることも大切です。このように考えると萎縮してしまううえ、顔色を見ながら話すようになり、もっと話しにくくなります。“自分が相手をイライラさせている”と思わずに、“今日はたまたま機嫌が悪いだけ”と少し楽天的に考えて心の負担を軽減しましょう。


少し心に余裕ができてきたら、職場での雑談に挑戦しましょう。雑談のテーマを個人的なことにするのはハードルが高いので、まずは元気に挨拶をして、天気や時事問題など誰にとっても身近で当たり障りのないことを話せたら合格点としましょう。このとき、口角を少し上げて笑顔で接することができたらなおよいですが、一度にあれもこれもやろうとすると負担になるので、あなたから見て会話のやり取りが好ましい人を少しずつ真似するイメージで、あなたらしくストレスの少ないコミュニケーション方法を見つけていきましょう。

今、苦手に感じていても将来は苦手じゃなくなる可能性は十分にあります。まだまだこれからですので、焦らず少しずつ職場の人付き合いに慣れていきましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

コミュニケーション
職場の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。