性感染症は健康診断ではわからない
最終編集日:2023/2/20
「性感染症なんて自分には無関係」と思っていませんか。
ここ数年、梅毒、淋病、クラミジアといった性感染症の発生が増加しており、中でも梅毒は急増しています。2022年の梅毒感染者数は、約1万3000人で、2012年の感染者数の15倍ともいわれています。
性感染症のなかには、はっきりとした症状が出ないものがあります。初期症状を見逃して治療が遅れてしまうと、知らぬ間に感染を広げてしまうだけでなく、男女ともに不妊の原因になる可能性があるのです。さらに、女性は感染したまま妊娠すれば、胎児の命にかかわる重大な問題に発展する場合もあります。
「健康診断を受けているから大丈夫」と思っている人もいるようですが、一般的な健康診断の血液検査では、性感染症の検査は行われません。健診結果に問題がなかったからといって、まったく安心はできないのです。
なお医療機関によっては、健康診断や人間ドックに、自費オプションなどとして、性感染症の検査を追加できるケースもあります。
検査を受けたい場合は、泌尿器科、婦人科などを受診するとよいでしょう。
全国の保健所では匿名・無料で、HIV、梅毒、淋病、クラミジア、肝炎ウイルスの検査を受けることができます。なお、一部の保健所では、HIV以外の感染症については検査を実施していないケースもあるので、事前にご確認ください。
監修
保健同人フロンティアメディカルチーム
この傷病に関連したQ&A
関連するキーワード
血液検査
性感染症
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。