Question

気分の浮き沈みの激しい上司に困っている

上司の気分の浮き沈みが激しく、そのときの状態によって私たち部下への接し方が違い、困っています。同じようなミスや問題が起きたときも、上司の機嫌がよいときは適切に対応し、私たちへの接し方もそれほど厳しくありませんが、機嫌が悪いときだと何も対応してくれないばかりか、皆の前で怒鳴りながら叱りつけます。部下は皆、上司の機嫌を見極めながら相談や報告を行っているため、業務に遅れが出たり効率が悪化したりと、支障も出てきています。このまま、こちらが上司の機嫌をうかがいつつ働いていくべきなのでしょうか。

女性/30代

2021/12/21

Answer

気分によって部下への接し方が変わってしまう上司への対応について、困っていらっしゃるのですね。仕事を進めるだけでも大変なのに、さらに上司の顔色も気にしなければならない状況では、気苦労も絶えず大変な思いをなさっているのではないかと感じました。機嫌が悪いときには、皆の前で怒鳴りつけることもあるとのこと。言われる人も周りで聞く人も、とても嫌な気持ちになりますよね。このまま部下一同が、上司の機嫌を取りつつ仕事を進めるべきなのか、というご質問ですが、現状でどのような対処方法があるかを考えていきたいと思います。


上司の行動に困っている人は、あなた以外にもいらっしゃる様子。同じように悩んでいる同僚たちとは、お困りの状況について話したことはありますか。まずは、同じストレスを抱えている人同士で話し、共感し合うことで、少しでも気持ちが和らぐことがあるかもしれません。


上司の機嫌を見極めながらの相談や報告で、業務にも支障が出てきてしまっているとのこと。上司本人に対応の改善を求めるのはむずかしいと思われますので、上司の上司に相談してみてはいかがでしょうか。その場合は、同じように困っていらっしゃる同僚の方々と複数で相談すると、現在お困りの状況について説得力や客観性が増します。また、相談での伝え方としては、「上司が~だ」「上司が~してくれない」と上司を主語にするのではなく、「上司が~なために、業務に支障が出て困っている」という形で、ご自身を主語にして、あくまでも業務に支障が出ていることを中心にお話しされると伝わりやすいでしょう。


上司の上司はいない、または相談しにくい事情がある、といった場合には、上記と同じ伝え方で人事や総務の担当者に相談されることをおすすめします。いずれにしましても、このまま部下の皆さんが我慢をしながら上司に合わせ続けるべき状況ではないと思いますので、社内のしかるべき人に相談して、対応を検討してもらいましょう。


お休みの日には、仕事のことは頭から切り離して、ゆっくり過ごしたりリフレッシュしたりできる時間を意識して持つようにしましょう。皆さんが働きやすい環境が少しでも整っていくよう、願っています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
人間関係 上司
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。