家族から否定され続けるつらさ

女性/40代
2025/11/10

昔から家族の中で私だけが厳しく扱われてきました。今も父の介護や各種手続きはすべて私が担っていますが、父からは感謝されるどころか否定的な言葉ばかり受けています。兄には優しいのに、私は冷たくされ、涙が出てしまうこともあります。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

家族の中で特定の役割を担い続けてきた方は、日常生活や仕事と並行して多くの負担を抱えていることがあります。その中で、思いや努力が十分に理解されず、否定的な言葉を受けることが続くと、深い悲しみや心身の不調につながることもあります。


ご相談者は、幼少期からご家族、特にお父様との関係性で苦しんでこられたのですね。兄弟姉妹との扱いの違いや、共感の欠如を感じてこられたことが、現在のつらさにもつながっているのだと思います。


お父様のそのような傾向が長年続いている場合、ご年齢的にも今後その態度が大きく変化することは難しいと思われます。それでも、「わかってほしい」「理解してほしい」という気持ちが自然に湧いてくることは、自然なことです。しかし、その気持ちが報われないまま続くと、心の負担が大きくなり、つらさを生んでしまうと思います。


このような状況に対しては、大きく分けて二つの方向性が考えられると思います。

一つは、「あきらめずに時間をかけて向き合い、関係性の改善を目指す」こと。これは少しずつでも対話を重ね、相互理解を深めることを続ける道です。

もう一つは、「期待を手放し、距離をとる」こと。無理に向き合おうとせず、自分自身を守る選択をすることも一つの方法です。


もちろんどちらが正解ということではなく、それぞれの価値観や状況によって選択は異なります。ご自身の心身の健康を守ることが大切と考え、必要に応じて専門家の支援を受けることや、信頼できる人に相談することも検討してみてください。

また、相手の言動に対して、「割り切る」考え方を持つことも、自分を守るために時には必要かもしれません。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。