通勤途中におきる吐き気や胃痛。どうすれば…

女性/40代
2025/10/31

バスと電車を乗り継いで長距離通勤しています。ここ数カ月、通勤の途中で吐き気がしたり胃が痛くなったりすることが多く、通勤がとても憂鬱です。どうしたらよいでしょうか。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

胃痛や吐き気の症状は、消化器の病気以外にも、精神的な不安やストレス、疲れなどが誘因となり、消化器をコントロールする自律神経がバランスを崩して起こることもあります。症状がつづく場合には、胃など消化器自体に治療が必要な病気がないか、確認しておくことが必要です。

まずはかかりつけの内科や消化器内科を受診して相談されることをおすすめします。問診や必要な検査を受け、からだに異常がないと判断された場合には、ストレスや不安の緩和や、自律神経の乱れを整えるための生活習慣改善などの方法を検討していくことになります。


また、職場の健康管理を行っている産業医や保健師、あるいは上司に相談をして理解を求め、業務上の配慮をしてもらうという選択肢もあります。

長距離の通勤が負担になっている可能性もありますので、時差出勤や、従業員自身が日々の勤務時間を自由に設定できるフレックスタイム制などについて、職場に相談してみるのも一つの方法です。

産業保健スタッフは社員の心身の健康を守る役割を担っており、状況に応じた対策について一緒に考えてもらえると思います。また、産業医は必要に応じて上司に進言する役割があり、社員の状態に合わせた業務や仕事の取り組み方を上司に提案することもできます。

つらい状況について一人で抱え込まず、職場でも相談できる環境をつくっておくとよいでしょう。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。